今年8月NHK総合テレビで、4日間だけ放送された5分番組「みんなで筋肉体操」をご存知でしょうか?
俳優の武田真治さんなど、男性3人がひたすら筋トレをするという番組。
放送前からSNSなどでちょっと話題になっていたのですが、放送が始まるとそのシュールさ(?)に更に人気が高まり、再放送を望む声も高まっているようです。
NHK総合「みんなで筋肉体操」
番組で取り上げられたのは「腕立て伏せ」「腹筋」「スクワット」「背筋」の4つ。
実際に私も放送を見て、その筋トレをやってみたのですが、とてもキツイ!
特に腕立て伏せが辛いです。
しかも番組で指導をしている谷本道哉さんが、「あと5回しかできません!」などという変な煽りをするので、慣れないと笑ってしまいます。
でも、これかなりおススメです!
というのも、放送後からほぼ毎日この筋トレを続けていて、最近ちょっとずつ効果が出てきているからです。
最近、妻と「運動しないとね~」と話をしていたのですが、仕事時間が不規則だったりして、なかなか運動のためのまとまった時間がとれません。
でも、この筋肉体操は各種目5分間だけ。「これなら続けられるんじゃない?」と言うことになって、毎日お風呂に入る前にYoutubeを流して筋トレしています。
4種類全てやるのは大変なので、「今日は、腕立て伏せとスクワット」「今日は、腹筋と背筋」と言う風に2つずつ抜き出してやっています。これでも全部やって10分ほど。
これを始める前は、わき腹のお肉がベルトの上にちょっと乗り上がっていましたが、それもなくなってスッキリしてきました。
講座の生徒さんからは、「肩のあたりがガッチリしてきたね」と言われています。(やる前と最近の様子を写真でも撮っておけば良かったですね…)
気になる方は、ぜひYoutubeで「みんなで筋肉体操」と検索してやってみてください!
ただし、私は全てこの動画の通りにやる必要はないかなと思います。
かなりキツイ内容なので、例えば回数を減らしたりとか、時間を短くしたりとかしても良いのではないでしょうか?
大事なのは、無理なく続けられることだと思います。
筋トレというより、ちょっと体を動かしてストレス解消!くらいの気持ちでいた方が楽かもしれませんね。