中村屋通信(2023年分)

「中村屋通信」は、2013年11月より、お客様に向けて毎月発行している「足もみと健康とお天気のかわらばん」です。2016年11月分より、こちらのページでも見られるようにいたします。

ダウンロード
中村屋通信第115号(2023.6)
・びえいヘルシーマラソンで足もみブースを出店します!
・ひざが痛いときは、ここを揉んでみましょう!
・コープのハンドマッサージ講座、東光と神楽でもやります!
・永山のシーナでは、7月からは足もみ講座です!
第115号(2023.6).pdf
PDFファイル 1.7 MB
ダウンロード
中村通信第114号(2023.5)
・もうすぐイネ科花粉症の季節です。
・花粉症に対応する反射区の足もみ~鼻・のど
・手のツボならここがおススメ~合谷~
・今から熱中症予防のために、少しづつ対策を。
・お支払いに楽天Payが利用できるようになりました♪
第114号(2023.5).pdf
PDFファイル 1.5 MB
ダウンロード
中村屋通信第113号(2023.4)
・今年度もよろしくお願いいたします!
・4月~5月は「ストレスを上手に逃がす」のがポイント!
・2年ぶりにGW特別キャンペーンを行います!
第113号(2023.4).pdf
PDFファイル 1.6 MB
ダウンロード
中村屋通信第112号(2023.3)
・3月13日以降、マスクはつけなくて大丈夫です!
・体調管理には気をつけましょう。
・コープさっぽろシーナ文化教室で新しい講座が始まります♪
・足もみモニターを再開します!
・ハンドマッサージモニターも検討中!
・今年はお花見できるかな?
第112号(2023.3).pdf
PDFファイル 1.8 MB
ダウンロード
中村屋通信第111号(2023.2)
・寒さの底は抜けました!春までもうすぐです!
・雪のピークは、まだまだこれからです。
・外から帰ったら手洗い・うがい・洗顔!
・風邪の予防にもう一つのおススメ。鼻うがい!
・風邪の予防には、ここを揉んでみましょう!
・大事なのは、体の抵抗力を保つこと!
・気候が変わってきている?
第111号(2023.2).pdf
PDFファイル 1.5 MB
ダウンロード
中村屋通信第110号(2023.1)
・2023年、中村屋は開業13年目に入ります!
・中村屋ってどんなことしてるの?(基本に戻って)
・足もみで大事なのは、観察すること。
・1月下旬が一年の中で一番寒い時期です。
・お風呂に入って体を温めましょう!
第110号(2023.1).pdf
PDFファイル 1.8 MB